セブンイレブンのからあげ棒アレンジレシピ10選!

からあげ棒がまさかの大変身!手軽で激うまアレンジレシピ10選!

皆さん、こんにちは!今日のブログは、コンビニの定番おやつ「からあげ棒」にスポットを当ててみました。そのまま食べてももちろん美味しいですが、ちょっと手を加えるだけで、おどろくほど豪華な一品に大変身するんです!

物価高の現代、お財布に優しくて美味しいものを探しているそこのあなた!ぜひからあげ棒アレンジで、食卓に笑顔を咲かせましょう!

1. 究極のお手軽丼!からあげ棒親子丼風

ご飯の上に刻んだからあげ棒を乗せ、めんつゆと卵でとじただけ!ネギを散らせば、あっという間に親子丼風の完成です。鶏肉の代わりにからあげ棒を使うことで、時短&節約になりますよ。

2. サクふわ食感がたまらない!からあげ棒サンドイッチ

食パンにレタス、マヨネーズ、そしてメインは大胆にからあげ棒!トースターで軽く焼けば、外はカリッ、中はジューシーな新感覚サンドイッチの出来上がり。朝食にもランチにもぴったりです。

3. ビールが止まらない!からあげ棒のチーズ焼き

耐熱皿にからあげ棒を並べ、とろけるチーズをたっぷり乗せてオーブントースターへ。チーズがこんがり焼けたら、仕上げにブラックペッパーを少々。これはもう、居酒屋メニュー顔負けの一品!

4. 魅惑の甘辛ダレ!からあげ棒の油淋鶏(ユーリンチー)風

刻んだからあげ棒に、醤油、砂糖、酢、ごま油、生姜、にんにくを混ぜた甘辛ダレをかけるだけ。薬味にネギをたっぷり乗せれば、本格中華に大変身!ご飯が進むこと間違いなし!

5. ボリューム満点!からあげ棒のタルタルソース和え

茹で卵とマヨネーズで作ったタルタルソースに、一口大にカットしたからあげ棒を和えるだけ。パンに乗せても美味しいですし、おつまみとしても優秀です。

6. 和風アレンジの決定版!からあげ棒の照り焼き風

フライパンでからあげ棒を軽く焼き、醤油、みりん、砂糖を混ぜたタレを絡めるだけ。ご飯に乗せて丼にしても良いですし、お弁当のおかずにも最適です。七味唐辛子を少し振ると、さらに風味がアップします。

7. みんな大好き!からあげ棒カレー

レトルトカレーに、一口大にカットしたからあげ棒をトッピング!これだけで、いつものカレーがワンランクアップ。からあげの旨味がカレーに溶け出し、さらに美味しくなります。

8. ヘルシー志向なら!からあげ棒と野菜の和風サラダ

レタス、きゅうり、トマトなどお好みの野菜と、食べやすい大きさに切ったからあげ棒を混ぜ、ポン酢や和風ドレッシングで和えるだけ。たんぱく質も摂れて、ヘルシーなのに満足感のある一品です。

9. 子どもも喜ぶ!からあげ棒のケチャップライス添え

からあげ棒を細かく刻み、ケチャップライスに混ぜ込んでチャーハン風に。卵で包んでオムライスにしても美味しいですよ。お子様ランチのような特別感が出ます。

10. ひんやり美味しい!からあげ棒のお茶漬け

ご飯にからあげ棒を乗せ、お好みの出汁や緑茶をかけるだけ。薬味に海苔やあられを散らせば、飲んだ後の〆にもぴったりの、さっぱり美味しいお茶漬けが楽しめます。


いかがでしたでしょうか?からあげ棒って、こんなにも色々なアレンジが楽しめるんですね!どれも手軽にできるものばかりなので、ぜひおうちで試してみてください。あなたのイチオシのアレンジレシピが見つかることを願っています!


今回ご紹介したアレンジレシピは、あくまでほんの一部です。ぜひ皆さんも、自分だけの「からあげ棒」レシピを開拓してみてくださいね!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました