【保存版】セブンイレブンの麺類ガチレビュー!今すぐ食べたい神メニュー10選
みなさん、こんにちは!コンビニグルメ探求家(仮)、闇猫カエデです。突然ですが、みなさんはコンビニのランチ、何を選びますか?お弁当?サンドイッチ?それとも…やっぱり麺類ですよね!
今回は、コンビニ界の絶対王者「セブンイレブン」に焦点を当て、独断と偏見で選んだ**「マジでうまい麺類ベスト10」**をご紹介します。新商品から定番まで、実際に食べて感じたリアルなレビューを、トレンド雑記ブログ風にお届けしますので、最後までお付き合いくださいね!
1. 濃厚魚介豚骨つけ麺
まず最初はこれ!つけ麺好きなら絶対に外せない一杯です。電子レンジで温めるだけで、専門店レベルの濃厚スープが楽しめます。魚介と豚骨のバランスが絶妙で、太麺によく絡むのが最高。つけ汁の中に沈んだチャーシューもトロトロで、満足感高めです。
2. 醤油まぜそば
最近のトレンドといえば「まぜそば」!セブンイレブンのまぜそばは、タレのパンチ力とモチモチの麺がたまりません。刻みニンニクやネギ、チャーシューなど、具材がたっぷり入っているのも嬉しいポイント。一気に混ぜて豪快に食べるのがおすすめです!
3. 鶏白湯ラーメン
寒い日にはこれ!鶏の旨味が凝縮された白濁スープは、口当たりがまろやかで優しい味わい。細麺との相性も抜群で、ついついスープを全部飲み干してしまいます。柚子の香りがほんのり効いているので、後味もさっぱりしていますよ。
4. 蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン
もはや殿堂入り!コンビニの枠を超えた、伝説のコラボ商品です。辛いものが得意な人にはたまらない、あの「中本」の味が手軽に楽しめます。野菜たっぷりでヘルシーなのに、ガツンとくる辛さと旨味のバランスが病みつきに。食べた後の達成感がたまりません!
5. 喜多方ラーメン
定番の醤油ラーメンも、セブンイレブンなら一味違います。平打ちのちぢれ麺に、あっさりしながらもコクのある醤油スープが絡み、まさに喜多方ラーメンそのもの。チャーシューも肉厚で、食べ応えがあります。シンプルな美味しさを求めるならこれ!
6. 冷たいぶっかけうどん(鶏そぼろと大根おろし)
暑い夏に食べたいのがこれ!コシのある冷たいうどんに、鶏そぼろと大根おろしがたっぷりのった、さっぱりヘルシーな一品。つゆもさっぱりしていて、食欲がない時でもつるっといけちゃいます。わさびを少し溶かすと、さらに風味がアップしますよ。
7. カルボナーラ風うどん
変わり種として紹介したいのが、この斬新な組み合わせ。うどんにカルボナーラソースという意外な組み合わせが、食べてみると驚くほどマッチ!濃厚なソースがうどんによく絡み、チーズとブラックペッパーの香りが食欲をそそります。パスタじゃない、うどんのカルボナーラ、ぜひ一度試してみてほしいです!
8. 生パスタ カルボナーラ
定番のパスタも外せません!生パスタならではのもっちりとした食感と、濃厚なカルボナーラソースが絶妙。ベーコンもたっぷり入っていて、満足度が高いです。家で本格的なパスタが食べたい!という時に重宝します。
9. 海老とほうれん草のトマトクリームパスタ
女性に大人気なのがこちら。海老のプリプリ感と、トマトクリームソースのまろやかさがたまりません。ほうれん草もたっぷり入っていて、彩りも豊か。濃厚すぎず、さっぱりしすぎず、ちょうどいいバランスで、ランチにぴったりです。
10. 香り高いカレーうどん
カレーうどん好きにはたまらない一品。出汁の効いた和風カレーつゆが、うどんと見事にマッチ!カレーの香りが食欲を刺激し、気づけばあっという間に完食してしまいます。お好みで七味をかけると、さらに美味しくなりますよ。
まとめ
いかがでしたか?今回は、セブンイレブンで買えるおすすめの麺類を10種類ご紹介しました。定番から変わり種まで、その日の気分に合わせて選べるラインナップが魅力ですよね。
どの商品もクオリティが高くて、もはや「コンビニ飯」と侮るなかれ!ぜひ、今日のランチや夕食の参考にしてみてください。それでは、また次回の記事でお会いしましょう!バイバイ!
コメント