ファミマのアイス10選!

【2025年最新】ファミマのアイス10選!ガチで選んだら、今年も神ラインナップだった件

全国のスイーツLOVERの皆さん、こんにちは!闇猫カエデです!

梅雨入りしたかと思いきや、夏日もちらほら見え隠れする今日この頃。こんな時期に恋しくなるものと言えば…そう、アイスですよね!

コンビニのアイスって、手軽に買えてクオリティも高いからついつい手が伸びちゃいます。特にファミマさんは、オリジナル商品から定番品まで、常に魅力的なラインナップで我々の心を鷲掴みにしてくれます。

というわけで、今回は独断と偏見で選んだ**「ファミマのアイス10選」**を、ご紹介したいと思います!

今年の夏を乗り切るためにも、ぜひチェックしてくださいね!

1. ファミマプレミアム安納芋の和スイートポテトアイス

まずはこちら!昨年も大ヒットしたファミマプレミアムシリーズから、安納芋の和スイートポテトアイスが今年も登場!ねっとり濃厚な安納芋の甘みが口いっぱいに広がり、まるで本物のスイートポテトを食べているかのよう。和と洋が絶妙に融合した逸品です。ちょっと大人なご褒美アイスにぴったり!

2. たべる牧場ミルク

もはや説明不要のファミマの顔!「たべる牧場ミルク」は、安定の美味しさ。濃厚なのに後味はさっぱりとしていて、ミルクの優しい甘さに癒されます。トッピングを加えて自分だけのアレンジを楽しむのも◎。迷ったらこれを選んでおけば間違いなし!

3. 森永製菓 チョコモナカジャンボ

定番中の定番ですが、やっぱり外せない!パリッとしたモナカと、ぎっしり詰まったチョコとバニラアイスのハーモニーは何度食べても感動ものです。食べ応えも抜群で、満足感の高い一品。家族みんなで楽しめるのも嬉しいポイントですよね。

4. 赤城乳業 ガリガリ君 ソーダ

暑い日にはこれ!ガリガリ君ソーダは、あの爽快感がたまらない!シャリシャリとした食感と、昔懐かしいソーダ味が、火照った体をクールダウンしてくれます。定番だけど、やっぱり夏には欠かせない存在ですね。

5. ロッテ 爽 練乳いちご

「爽」シリーズから、練乳いちごをピックアップ!微細氷のシャリシャリ感と、甘酸っぱいいちご、そしてとろーり練乳の組み合わせが最高に幸せ。口の中で溶け合うハーモニーがたまりません!これはもう、ご褒美スイーツですわ…!

6. 森永乳業 PARM(パルム)チョコレート

なめらかな口どけが特徴のパルム。今回は定番のチョコレートをセレクトしました。口に入れた瞬間に広がるチョコレートの風味と、しっとりとしたアイスの食感が絶妙にマッチ。仕事終わりの癒しに、ぜひ!

7. 明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ

こちらも定番中の定番ですが、改めてそのクオリティの高さに驚かされます。濃厚なバニラアイスは、そのままでももちろん美味しいですが、アレンジの幅が広いのも魅力。コーヒーをかけたり、フルーツを添えたり、無限の可能性を秘めています!

8. ファミマ・ザ・クレープ チョコバナナ

アイスとクレープが一度に楽しめる欲張りスイーツ!もっちりとしたクレープ生地の中に、チョコとバナナのアイスがたっぷり。これはもう、ファミマさんの本気を感じます。食べ応えもあるので、小腹が空いた時にもぴったりですよ!

9. ロッテ 雪見だいふく

お餅とアイスの組み合わせがたまらない雪見だいふく。もちもち食感と、ひんやりとしたアイスの口どけが絶妙。心温まる、どこか懐かしい味わいです。食後のデザートにも、ちょっと一息つきたい時にもおすすめ。

10. ファミマルSweets ごろっとフルーツin白くま

最後に紹介するのは、ファミマルの白くま!ごろっと入ったフルーツと、練乳の優しい甘さが特徴です。シャリシャリの氷と、フルーツのジューシーさが口の中で弾けて、さっぱりといただけます。暑い日にぴったりな、見た目も華やかなアイスです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?ファミマのアイス、今年も魅力的なラインナップでしょ?

今回は定番からちょっと珍しいものまで、独断と偏見で選んでみました。もちろん、これ以外にも美味しいアイスはたくさんありますので、ぜひあなたのお気に入りを見つけてみてくださいね!

今年の夏も、ファミマのアイスを楽しみ尽くしましょう!それでは、また次回の記事でお会いしましょう~!

ではでは、今日は、この辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました