コンビニで手軽に買えるサラダチキンって、ダイエット中の強い味方であり、料理の時短にも大活躍しますよね。そのまま食べてももちろん美味しいけれど、いつも同じだと飽きちゃう…なんて人も多いのでは?
今回は、みんな大好きローソンのサラダチキンを100倍楽しむための、目からウロコなアレンジレシピを10個厳選してお届けします!いつもの食事がぐっと楽しくなること間違いなし。ぜひ最後までチェックしてくださいね。
ローソンのサラダチキン、アレンジレシピ10選!
1. サラダチキンユッケ
- 作り方: サラダチキンを細かく手でほぐし、ごま油、醤油、砂糖、おろしにんにくを混ぜて和える。お好みで卵黄をのせ、刻みネギと白いりごまを散らせば完成。
- ポイント: まるで本物のユッケみたい!ビールのおつまみにも最高です。
2. 鶏だし雑炊
- 作り方: 鍋にご飯と水、鶏ガラスープの素を入れ、手でほぐしたサラダチキンを加えて煮る。醤油で味を調え、溶き卵を回し入れて火を止める。
- ポイント: サラダチキンのうまみが溶け出して、優しい味わいの雑炊に。風邪をひいたときにもおすすめです。
3. 鶏ハム風冷製パスタ
- 作り方: パスタを茹でて冷水で冷やす。サラダチキンを薄切りにし、パスタの上にのせる。ポン酢、ごま油、刻み大葉、ミョウガを混ぜたタレをかければ、さっぱりといただけます。
- ポイント: 暑い日でもツルッと食べられる、爽やかな一皿です。
4. タルタルチキン南蛮
- 作り方: ほぐしたサラダチキンに小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。甘酢タレ(醤油、酢、砂糖)を絡め、市販のタルタルソースをたっぷりかける。
- ポイント: 手軽なのに食べ応え満点。ご飯が止まらなくなる危険な美味しさです。
5. 鶏とキノコのアヒージョ
- 作り方: 小さめの耐熱皿に、ほぐしたサラダチキン、好みのキノコ、オリーブオイル、スライスしたニンニク、鷹の爪を入れる。オーブントースターで5~10分ほど加熱する。
- ポイント: バゲットを添えれば、おしゃれなカフェメニューに。おもてなしにもぴったり。
6. 中華風よだれ鶏
- 作り方: サラダチキンを薄切りにする。タレ(醤油、ごま油、ラー油、砂糖、酢、おろしショウガ)を混ぜ、サラダチキンにかける。刻んだネギとピーナッツを散らすと本格的に。
- ポイント: ピリ辛タレとサラダチキンの相性が抜群。食欲がないときでも箸が進みます。
7. 具沢山鶏スープ
- 作り方: 鍋にサラダチキン、白菜、ネギ、人参などの野菜と鶏ガラスープの素を入れて煮込む。塩コショウで味を調える。
- ポイント: 具材を切って煮るだけ。野菜のうまみとサラダチキンのだしが絶妙にマッチします。
8. 鶏そぼろ丼
- 作り方: サラダチキンを細かくほぐす。フライパンに醤油、みりん、砂糖を入れて煮詰め、ほぐしたサラダチキンを加えて炒める。ご飯の上に盛り付け、炒り卵や紅生姜を添える。
- ポイント: まるで手作りのそぼろみたい。甘じょっぱい味付けで、ご飯が進みます。
9. サラダチキンとアボカドの和え物
- 作り方: サラダチキンとアボカドを一口大に切る。わさび醤油とマヨネーズを混ぜたタレで和える。
- ポイント: アボカドのまったり感とサラダチキンのさっぱり感が絶妙にマッチ。おしゃれな一品に。
10. サラダチキンとチーズのホットサンド
- 作り方: 食パンにほぐしたサラダチキンととろけるチーズを挟む。バターを塗ったフライパンやホットサンドメーカーで両面をこんがり焼く。
- ポイント: 朝食やブランチにぴったり。とろーりチーズとサラダチキンが至福の組み合わせです。
まとめ
ローソンのサラダチキン、これまではそのままサラダに乗せるだけ…という人も、今日からアレンジに挑戦してみませんか?
今回ご紹介したレシピは、どれもとっても簡単で、手間なく美味しい料理が作れるものばかり。おつまみから、主食、あと一品欲しい時の副菜まで、色々なシーンで活躍してくれます。
冷蔵庫に眠っているサラダチキンが、あなたを幸せにする絶品グルメに大変身!ぜひ、お気に入りのアレンジを見つけて、毎日の食卓をさらに楽しくしてくださいね。
コメント