7月ですね。

【2025年最新版】サーティワンアイス10選!独断と偏見で選ぶ絶対食べるべきフレーバー!

皆さん、こんにちは!アイス大好き、闇猫カエデです!

突然ですが、アイスって無性に食べたくなる時、ありませんか?特にこれからの季節、ますますアイスが恋しくなりますよね!そんな時、やっぱり行っちゃうのが「サーティワンアイスクリーム」!毎月変わる限定フレーバーも魅力的だし、定番フレーバーも安定の美味しさで、いつ行ってもワクワクが止まりません!

今回は、そんなサーティワンのアイスの中から、長年のサーティワンパトロールで培った私の独断と偏見で、「これは絶対食べるべき!」という10フレーバーを厳選してご紹介しちゃいます!「いつも同じフレーバーを選んじゃう…」なんて人も、これを読めば新しいお気に入りが見つかるかも!?

それでは、さっそく行ってみましょう!

1. ポッピングシャワー

これはもう、サーティワンの顔!定番中の定番ですよね!あのパチパチ弾けるキャンディとミント&チョコの組み合わせは、まさに「食べるエンターテイメント」!疲れた時でも、これを食べると元気になれちゃいます。お子様から大人まで、みんなに愛されるキング・オブ・サーティワン!

2. チョコレートミント

チョコミント党の皆さん、お待たせしました!私も大好きなこのフレーバー。爽やかなミントと濃厚なチョコレートのバランスが絶妙で、何個でもいけちゃいます。食後に食べると口の中がさっぱりして、最高のリフレッシュになりますよ!

3. ストロベリーチーズケーキ

濃厚なチーズケーキピースと甘酸っぱいストロベリーリボンがたまらない一品。まるで本物のチーズケーキを食べているかのような満足感があります。甘いものが大好きな方にはぜひおすすめしたい、ご褒美アイスです!

4. キャラメルリボン

とろけるキャラメルとクリーミーなバニラアイスの組み合わせが、もう罪悪感すら感じるほどの美味しさ!甘じょっぱいキャラメルがクセになります。ちょっと疲れた時に、自分を甘やかしたい時にぴったりです。

5. ロッキーロード

マシュマロ、アーモンド、チョコレートチャンクがゴロゴロ入った、まさに「食べる宝箱」!色々な食感が楽しめるので、一口食べるごとに新しい発見があります。食べ応えも抜群なので、小腹が空いた時にもおすすめです。

6. ジャモカコーヒー

コーヒー好きにはたまらない、ほろ苦い大人のフレーバー。ジャモカコーヒーの香ばしさと、チョコレートチップの甘さが絶妙にマッチしています。甘すぎないので、食後にもさっぱりといただけますよ。

7. ラブポーションサーティワン

ラズベリーとホワイトチョコの組み合わせがキュートで、見た目も華やか!甘酸っぱさとクリーミーさのバランスが良くて、女子ウケも抜群です。バレンタインシーズン以外でも、ぜひ定番にしてほしい!と願うフレーバーです。

8. バニラ

「え、バニラ?」って思った人もいるかもしれません。でも侮るなかれ!サーティワンのバニラは、ミルクのコクと卵の風味がしっかりと感じられる、王道の美味しさなんです。どんなフレーバーとも相性が良いので、迷った時はまずバニラ!シンプルイズベストを体現しています。

9. オレオ® クッキー アンド クリーム

ザクザクのオレオ®クッキーとクリーミーなバニラアイスの組み合わせは、もはや説明不要の美味しさですよね!安定の美味しさで、大人から子供までみんな大好き。後悔させない鉄板フレーバーです。

10. クッキードー

ブラウンシュガー風味のクッキードー(生クッキー生地)がゴロゴロ入った、アメリカンテイストなフレーバー。濃厚な甘さと、クッキーの食感が最高にマッチしています。海外のアイスクリームショップにいるような気分になれますよ!


いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したのは、本当にごく一部のフレーバーですが、どれも自信を持っておすすめできるものばかりです!サーティワンのアイスは、その日の気分や体調に合わせて選べるのが本当に楽しいですよね。

ぜひ皆さんも、この記事を参考に、新しいお気に入りフレーバーを見つけたり、まだ食べたことのないフレーバーに挑戦してみてくださいね!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!闇猫カエデでした!


前回の流れ的に、コンビニアイスシリーズ…と思いきや、今日から新しい月なんで、あえて、アイスと言えば!な、サーティワンのアイスを取り上げてみました。

そして、今月からさらに、毎日更新を目指していこうかと思います。

まぁ、予約投稿フル活用になる可能性大、ですけどね;

ではでは、今日は、この辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました