Uncategorized

深夜の小腹に!セブンの罪悪感少なめグルメ10選!

【コンビニ夜食の救世主】深夜の小腹に!セブンで手に入る”罪悪感少なめ”グルメ10選

皆さん、こんばんは!今日も一日お疲れ様です。仕事や家事がひと段落して、さて寝ようかな…と思ったら、グゥ〜っとお腹が鳴ること、ありませんか?

そんな時、一番身近な味方といえばコンビニですよね。特にセブンイレブンは、新作も定番も魅力的な商品がずらり。でも、深夜にガッツリ食べるのはちょっと気が引ける…。翌日の胃もたれや体重増加も気になる…。

そこで今回は、そんな悩める夜にぴったりな「罪悪感少なめ」なセブンイレブングルメを10個、厳選してご紹介します!味の感想からアレンジアイデアまで、たっぷりお伝えしますね。


1. ほぐしサラダチキン 夜食の王様といえば、やっぱりこれ!たんぱく質が豊富で低カロリー。プレーンタイプからハーブ、スモーク、タンドリー風など種類も豊富なので、飽きずに楽しめます。そのまま食べてもよし、サラダに乗せてもよし。手軽に食べられるほぐしタイプは、忙しい夜にぴったりです。

2. 7P 枝豆 冷凍コーナーの隠れた名品。流水解凍でも、レンジでチンでもOK。塩味が絶妙で、ついつい手が伸びてしまいます。食物繊維も摂れて、おつまみとしても優秀。冷凍庫に常備しておくと、いざという時に助かりますよ。

3. 7P ざく切りキャベツの千切り 野菜を摂りたいけど、調理する気力がない…そんな時に重宝するのがこれ。シャキシャキとした食感が心地よく、ドレッシングをかけなくても意外とイケます。ポテトチップスを食べる代わりに、これをパリパリ食べるのもアリかも?

4. 7P たんぱく質が摂れるチキン&卵サラダ お惣菜コーナーでよく見かけるサラダシリーズ。チキンと卵でしっかりたんぱく質が摂れるのが嬉しいポイント。パンに挟んだり、レタスで巻いたりするのもおすすめです。小腹を満たしながら、ヘルシー志向をキープできます。

5. 7P 海苔とごま油香るチョレギサラダ 罪悪感少なめと言いつつ、たまには満足感のあるものが食べたい!そんな時はこれ。ごま油の香りが食欲をそそり、海苔の風味もアクセントになります。野菜もたっぷり摂れて、満足度が高い一品です。

6. おだしをきかせたふんわり玉子粥 温かいものが食べたい、でも重いのはちょっと…という時に頼りになるのがお粥です。優しいだしの香りと、とろけるような玉子の食感が、疲れた胃に染み渡ります。体も心もホッと温まり、安らかな眠りへと誘ってくれます。

7. 7P 揚げない焼いも スイーツ枠からも一品。じっくり焼き上げたさつまいもは、ねっとり甘くてまるでスイーツ。食物繊維も豊富で、お腹にたまりやすいので、少量でも満足感があります。冷凍されているので、アイス感覚で食べるのも◎。

8. 7P 寒天ゼリー ぶどう味/みかん味 甘いものがどうしても食べたい!という時の強い味方が寒天ゼリー。カロリーが低く、つるんとしたのどごしが最高です。ぶどう味とみかん味があり、どちらもフルーツの風味がしっかり感じられます。冷蔵庫で冷やしておけば、いつでもプルプル食感を楽しめます。

9. 7P カロリーオフ プレーンヨーグルト 乳酸菌で腸活もできちゃう、一石二鳥な夜食。プレーンなので、グラノーラを少し足したり、きなこをかけたりとアレンジも自由自在。ほどよい酸味で、食欲がなくてもさっぱり食べられます。

10. 7P するめスティック 噛むことで満腹中枢を刺激してくれる、優秀なおつまみ。味が濃すぎず、するめの風味が口の中に広がります。一本一本ゆっくり噛みしめれば、少ない量でも満足感が得られます。手が汚れないのも嬉しいポイントです。


いかがでしたか?深夜の小腹は、無理に我慢するとストレスになりますよね。でも、食べるものに少し気をつけるだけで、罪悪感なくおいしく乗り切ることができます。

今回ご紹介した10選を参考に、自分だけのお気に入り夜食を見つけてみてください。賢く食べて、明日も元気に過ごしましょう!それでは、また次の記事でお会いしましょう!おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました